第14回学生フォーミュラ日本大会 2016


静的審査

  デザイン審査      2位

  コスト審査       5位

  プレゼンテーション審査 2位

動的審査

  アクセラレーション   6位

  スキッドパッド     19位

  オートクロス      51位

  エンデュランス・効率  6位・25位

Overall

  総合 5位



静的審査

  デザイン審査      30位

  コスト審査       50位

  プレゼンテーション審査 15位

 

動的審査種目不出走

 

Overall

  EV 5位・総合 56位



第14回学生フォーミュラ日本大会2016は、2017年大会でのICV・EVの両クラスにエントリーしました。
ICVクラスでは「FEM-13」で参戦しました。
静的審査ではデザイン審査で2位、プレゼンテーション審査で5位、コスト審査では2位を獲得し、
静的1位となりました。
動的審査ではアクセラレーションで6位、スキッドパッド19位、エンデュランスでは6位を獲得するなど
安定した結果を残していましたが、オートクロスでは雨天に見舞われ51位となりました。
総合成績では2連覇とはなりませんでしたが、総合5位となりました。
EVクラスでは静岡理工科大学とのEV合同開発を行って参戦しました。
静的審査ではデザイン審査で30位、プレゼンテーション審査で15位、コスト審査では50位を獲得しましたが、
動的審査には不出走となりました。